3勝クラス以上の実施コースを解析
【小倉-芝-1200m】形状推測
コーナーまで長い直線下り坂
コーナー突入まで約27秒、外枠からでも先行しやすい
下記結果からも、外よりの先行が圧倒的に多い


【小倉-芝-1800m】形状推測
コーナーまで約15秒、コーナー突入直前で登り
先手を取りきるにはスタートが重要
外よりが若干多いが時期により後差も健闘している


【小倉-芝-2000m】形状推測
スタートから1コーナーに入るまで27秒前後
外から先手を取りきるには十分な余裕のあるコース
外よりが若干多いが先行も後方も誤差程度
枠、脚質、どこからでも入れるコースと言えるでしょう


【小倉-ダ-1000m】形状推測
コーナーまで約21秒、ほぼ平坦
コーナーで下り坂の為、位置取りはスタート肝心
実施数が少なく、明確な脚質の偏りは見えてきません
先行算出の0.4秒から、イケイケのスピード勝負に近いかと


【小倉-ダ-1700m】形状推測
コーナーまで約20秒、直線ほぼ平坦
コーナーは上り下りで位置取りは変わりにくいかと
極端な内外より、中枠先行が有利と言える

