3勝クラス以上の実施コース解析
【中山-内-芝-1800m】形状推測
コーナーまで直線約200m、2mの上り坂
1コーナー突入まで約10秒、外枠の成績が極端に良い
また下記結果からも先行が圧倒的に成績良い


【中山-内-芝-2000m】形状推測
1コーナーまで直線約400m、3.5mの上り坂
コーナー突入まで約23秒、外枠の成績が極端に良い
また下記結果からも先行が圧倒的に成績良い


【中山-内-芝-2500m】形状推測
スタート地点がコーナーという変則コース
有馬記念が開催され外枠成績が極端に悪く、中程が良績
また下記結果からも先行が圧倒的に成績良い


【中山-内-芝-3600m】形状推測
コースをほぼ2周のマラソンコース
ステイヤーズSのみ開催され、解析数は少ない
距離が長く、コースによる偏りよりも個体差かと


【中山-外-芝-1200m】形状推測
コーナースタート、その後はカーブばかりの変則コース
枠に差はなく、先行が圧倒的に有利な結果
スタートで後手を踏むと致命傷となる可能性は高い


【中山-外-芝-1600m】形状推測
スタートから約200m延長の直線
その後2コーナー突入する変則コース
1枠から逃げた場合の好成績が目立つ
だが後差も健闘している


【中山-外-芝-2200m】形状推測
スタートから約400mの直線、高低差約3m
極端な先行優位の好成績、枠は中が若干優位
1~3着全てが先行で決着ということは意外にも少ない


【中山-ダ-1200m】形状推測
芝スタートから約500mの直線、約4mの下り坂
極端な先行優位の好成績、枠は外が優位
1枠逃げの好成績も目立つ為、枠順よりも脚質重視なのかも


【中山-ダ-1800m】形状推測
スタートから約350mの直線、約3.5mの上り坂
極端な先行優位の好成績、枠は外から順に優位な結果
外枠・先行と狙い目は顕著

