AFT -Records/Dirt-

馬から小判TOP画

All For the Top -全ては頂点のために-

最新情報はこちらから

All For the Top 一覧
3歳クラシック 3歳マイル 全世代芝
3歳牝馬クラシック 3歳ダート 全世代ダート

『ダート・距離不問・重賞・2着以内・’22以降』

ダートは海外遠征や地方重賞出走が多くJRA重賞も少なめです
解析PPT上位は牡馬が占め、やはり馬力が要るのがダート
馬体重も500㎏近辺が多いのも裏付ける一つかもしれません

22以降-AFTダート全距離解析PPT一覧

『ダート・短距離(~1400m)・Listed以上・2着以内・’22以降』

ダートは馬場状態が足抜き良くなると時計が早くなる傾向があります
牝馬で上位に入った2頭も「重馬場」での好走でした
馬体もやはり大型馬が多い印象です
重馬場では牝馬の大型馬、というのも狙い目の一つかと

22以降-AFTダート短距離解析PPT一覧

『ダート・マイル(1400m~1700m)・Listed以上・2着以内・’22以降』

フェブラリーSの舞台である東京1600m、同舞台のランクインが目立ちます
芝スタートというのも、タイムが出やすい要因の一つかと
25年でのレースも多く入っており、次走に期待ですね

22以降-AFTダートマイル距離解析PPT一覧

『ダート・中距離以上(1800m~)・Listed以上・2着以内・’22以降』

JRAでのListed競争以上では2100mが最長
長距離分野とも言え、馬体500㎏の大型が多数だった他距離よりは、軽量もチラホラ
25年でのレースも多く入っており、次走に期待ですね

22以降-AFT中距離以上解析PPT一覧
タイトルとURLをコピーしました